楽しい辞書・事典・図録📚
ニューヨーク徹底ガイド (1976年) (コロンブックス) 作者:小鷹 信光 三修社 Amazon 手持ちの本は1980年第五版 著者は 小鷹 信光&木村 二郎、米国ミステリ紹介では定評のある大物二人だ(当時はまだ全然若い)。 小鷹さんは演出家的な役割で、実際の執筆はほと…
お題「勉強におすすめなグッズ」 受験に縛られちゃうと勉強ってつまらないモノだが、生きるって全て勉強なんだよ、とおじさんは言いたい。 言葉好きとしては、このシリーズを挙げておこう。 旅の指さし会話帳21 JAPAN[英語版/English Edition](日本語) 旅の…
数年前から1920年代〜1930年代の英米探偵小説にハマっていて、動く映像資料も見たいなあ… 写真とかよりずっと情報量も多いし、でも日本語になってるのが少ないしなあ… と思っていた。 けど1930年以降はトーキーだけど、それ以前はサイレント映画。必ず字幕が…
シミルボン投稿日 2022.08.20(はてブ2023-8-27:内容を増補改訂して3回分割したもの) 前回、前々回の記事はこちら さて前回、こういうやり方は変だよ、次回説明しますね… と書きました。 簡単にまとめるとこんな感じ。 罪と罰(上)(新潮文庫) 作者:ドスト…
シミルボン投稿日 2021.09.07 葬送習俗事典 死穢の民俗学手帳 (河出文庫) 作者:柳田国男 河出書房新社 Amazon 塩で清める、という行為を思い出した。白さに意味があるのだろう。故に、真っ白な塩が良いと思われる。白ければ白いほど、良さそうだ。多分、少し…
シミルボン投稿日 2021.05.04 (シミルボンのお題「本を読む気がしない時に読む本」に投稿) 美術で読み解く 新約聖書の真実 (ちくま学芸文庫) 作者:秦 剛平 筑摩書房 Amazon 美術で読み解く 旧約聖書の真実 (ちくま学芸文庫) 作者:秦 剛平 筑摩書房 Amazon 美…
シミルボン投稿日 2020.10.08 数え方の辞典 作者:飯田 朝子 小学館 Amazon めちゃイケを観てたものにとっては、どーしても連想せざるを得ない。(知らない人はググったり、ツベ(Tube)ったりすれば出てくる) 約4600語の名詞(じゅうたん、バギー、道など)が、ど…
シミルボン投稿日 2020.10.04 チェンバロ フォルテピアノ 作者:渡辺 順生 東京書籍 Amazon 私は1980年代後半からクラシックを聴き始めたのだが、その頃は古楽の黄金時代で、何かしら新しい発見が次々と紹介されていた。私は聴き始めに、レオンハルト様のフー…
シミルボン投稿日 2020.08.23 ネクタイの数学―ケンブリッジのダンディな物理学者たち 男性の首に一枚の布を結ぶ85の方法 (新潮OH!文庫) 作者:フィンク,トマス,マオ,ヨン 新潮社 Amazon 原著1999年出版。翻訳は新潮OH!文庫2001年。最初にネクタイを結んだのは…
シミルボン投稿日 2020.08.17 単位の起源事典 (東書選書 79) 著者は長年、工業技術院計量研究所に勤めた第一人者。西洋、中国、日本の尺度、面積、体積、重さについて歴史を遡って解説。本書は「事典」というタイトルだが、辞書形式ではない。現代はWikiがあ…
2023-8-12はてブ公開 バルザック「人間喜劇」全作品あらすじ (バルザック「人間喜劇」セレクション) 藤原書店 Amazon 久しぶりに実家の書庫で見つけた本。 書店で出会ってすぐ購入したので多分1999年に手に入れたもの。 当時はバルザックを少しずつ読む時の…
シミルボン投稿日 2020.08.10 世界醜聞劇場 作者:ウイルソン,コリン,シーマン,ドナルド 青土社 Amazon 情報収集は大切、自分の周りを正確に把握するのは動物の基本行動だ。でもスキャンダルって何が魅力なんだろう?他人の不幸は蜜の味?教訓として?立派そ…
シミルボン投稿日 2020.08.03 紋切型辞典 (岩波文庫) 作者:フローベール,小倉 孝誠 岩波書店 Amazon 1880年、作者の死により未完。なんだか中途半端な約千項目。ざっくり言うと「あらゆることを攻撃しつつ、うわべは礼儀をわきまえた感じの文句を集めた辞典…
シミルボン投稿日 2020.08.01 ボディトーク 新装版: 世界の身ぶり辞典 作者:モリス,デズモンド 三省堂 Amazon 私が持ってるのは旧版。アマゾンの紹介を読むと、新装版は増補改訂版ではないようだ。 ボディートーク―世界の身ぶり辞典 作者:デズモンド モリス …
大リーグ不滅の名勝負 (1975年) 作者:ベン・オーラン Amazon 写真は左上から順にベーブ・ルース、ミッキー・オーエン、ジョー・アドコック、タイ・カップ、ルー・ゲーリッグ、ボブ・フェラー原著1960年刊行、Joseph L Reichler と Ben Olanの共著らしいのだ…
詐欺とペテンの大百科 作者:カール シファキス 青土社 Amazon 1990年代に再流行した手口。失業中だという身なりボロボロの男が安い食堂に来る。弱りきって三日も食べてないと言い、金はないが残飯で良いからどうか恵んで…と言うので店主は同情してしまい、簡…
日本暦西暦月日対照表 日外アソシエーツ Amazon 1987年1月。日外アソシエーツ刊。「グレゴリオ暦によって西暦が確定した1582年(天正10年)から日本が西暦を採用した1872年(明治5年)までの291年間の歴史は二重の日を持っており、様ざまな混乱、誤解のもととな…
ザッツTVグラフィティ―外国テレビ映画35年のすべて 作者:乾直明 フィルムアート社 Amazon 確かキネ旬の事典で海外ドラマの事典っぽいのを昔見かけた記憶があるが、Web検索しても出てこない。記憶違いかなあ。 かつて日本には大量の米国製ドラマが流入してお…
と聞かれたら… 困るんですよ。人には言いづらい趣味なので… トクサツガガガ(1) (ビッグコミックス) 作者:丹羽庭 小学館 Amazon 「トクサツガガガ」の主人公かのちんの気持ちが良くわかる。でも本やレコード・CDをたくさん持ってて、読んだり聴いたりして…
バッハ事典 音楽之友社 Amazon 帯によるとバッハ事典として世界初、らしい。項目約700。人名、地名、曲名、音楽用語、伝記(当時の思潮、教会関係)、バッハ研究を収録。 バッハ事典 (全作品解説事典) 作者:礒山 雅,鳴海 史生,小林 義武 東京書籍 Amazon こち…
本書は、知る人ぞ知る美麗印刷の文庫シリーズ、京都書院アーツコレクションの192(上巻)&193(下巻)として1998年9月刊行。当時各1200円。多分、親本は無く文庫が初登場と思われる。「東海道五十三次」は、広重の保永堂版(上巻8)が著名だが、その前に北斎も描い…
私は子供の頃、内気で口下手で(今でもそうです。いやほんとに)英語の授業で、誤訳を見て閃いたのです。『もしかして世界中の問題は、全てただの誤解から発していて、全ての誤解は正しい言葉を使えば解決するんじゃね?』ああ青年時代の愚かさと幸福よ!そん…
元号通覧 (講談社学術文庫) 作者:森鴎外 講談社 Amazon 鷗外最後の作品。大化に始まり大正までの日本における元号の①在位中の天皇②改元の日付③改元の理由④元号の提案者⑤元号の典拠となった書物など、その該当箇所⑥改元時に提案された新元号の別案、その典拠…
図説 アラビア文字事典 作者:ガブリエル・マンデル ハーン 創元社 Amazon ただひたすらに文字を載せてるだけの事典(字典?) 説明が少なすぎて初学者に親切じゃないのが欠点。偶像崇拝を厳格に守ってるイスラム教の人々は飾り文字に執念をかけた。この本だけ…
日本甲冑史〈上巻〉弥生時代から室町時代 作者:立太, 中西 大日本絵画 Amazon 日本甲冑史〈下巻〉戦国時代から江戸時代 | 中西 立太 |本 | 通販 | Amazon 絵の芸術性も素晴らしいのですが、これが知りたい、というところが上手に構成されています。甲冑の着…